素材・用途別事例
製紙
微細化による粘度の増加にも対応したビーズミル!
正確なスケールアップで少量生産から大量生産まで可能
微細化の目的
- 白色度の向上
- インクの付着性を上げたい
材料名
炭酸カルシウム・セルロース・タルク
求められる機能
- 大流量循環運転で効率よく粉砕・分散が可能
- 省エネルギー
- 高濃度に対応
- 正確なスケールアップ
- 大型機ラインナップ
推奨製品
■ 粉砕/分散工程
湿式ビーズミル
ムゲンフロー MGFメディアレス分散・乳化機
OMEGA
推奨のポイント
- 研究開発から大量生産まで可能な製品ラインナップ
- 高粘度・高濃度スラリーに対応可能
技術データ
炭酸カルシウムの粉砕(運転90分後の粒度分布データ)

[データ解説]
最小型機であるラボスターミニと中型機ZRS2の粉砕データを比較すると、粒度分布はほぼ同じ結果が出ており、再現性がとれているといえます。
OMEGAを用いた分散例

